2022/11/25 10:18
徐々に朝晩の空気も冷たくなってきて、
冬の気配を感じる季節になりました。
今回は、そんな冬のお墓参りの注意点や
おすすめの仏花やお供物のお話をしたいと思います!
年末のお墓参りにお墓掃除
年末年始は家族の帰省などで集まることから
お墓参りに行く方も多いのではないでしょうか?
年末の大掃除にあわせて
今年一年の感謝を込めてお墓のお掃除もしたいですよね!
お墓の掃除は基本的に洗剤はいりません。
まずは掃除の前にご先祖様に手を合わせて
雑草や落ち葉を片付けてから、
柔らかい布巾やスポンジで水を使って墓石やお墓周りを洗い流します。
水が冷たくて手が冷えるということもあるので、
ゴム手袋などあると安心です。
どうしても気になる汚れがある場合は墓石用の洗剤を使いましょう。
家庭用の洗剤は墓石のシミの原因になったりするのでご注意ください。
頑固な汚れはお墓掃除のプロにお願いするのもおすすめです!
汚れを水で流した後は、乾いた布等で乾拭きします。
年始のお墓参りは新年のご挨拶
お正月にお墓参りに行く方も多いと思います。
ご先祖様に新年の挨拶と
今年の抱負や受験の合格祈願をお話ししてもいいですね。
お正月はいつもよりちょっと奮発して
仏花やお供物を選んでみてはいかがでしょうか?
冬ならではの仏花やお供物
冬の仏花は少ないので、
通念出回っているカーネーションや百合がよく使われていますが、
冬牡丹や冬菊、ストックも季節感がありおすすめです。
お正月のお墓参りには「門出」に花言葉を持つ
スイートピーなども選ばれるようです。
地域によっては花立の水が凍ってしまうことから
造花など選ぶこともあるようです。
お供物も冬をイメージするものを選びたい!という方には
酒饅頭や椿道明寺などの和菓子はいかがでしょうか?
梅を表現したねりきりはお正月のお墓参りにぴったりです。
みかんなども冬ならではで良いですね。
お供物はお墓参りが終わったら必ず持ち帰り
美味しく食べるようにしましょう!
冬のお墓参りの注意すべきポイント
冬のお墓参りは朝晩の冷え込みによって
道が凍結していることもあるので、
必ず歩きやすい靴と動きやすい格好で行きましょう。
また雪の降る地域ではスコップや雪かきの道具、
墓地によっては、水道が凍結している可能性もあるので、
お水を持っていくと安心です。
屋外で過ごしていると予想以上に体も冷えてくるため
手袋やマフラーなど防寒対策も忘れずに準備しましょう。
さいごに
今回は冬のお墓参りについて紹介しました。
お墓が遠方で普段なかなかお墓参りに行けない方も
帰省のタイミングでご先祖様にご挨拶してみてはいかがでしょうか?
1年間の出来事や、新年の抱負など
ご先祖様に伝えたいことが沢山あるという方には
お手紙が書けるお線香「お手紙線香」がおすすめです!
家族や親戚と思い出話を話しながら
みんなでお手紙線香を書いて
冬の団欒のひとときを過ごしてみませんか?
HAKAMOUDE